【必見】買っても後悔しないおすすめのゲーミングマウス5選

デバイス

本記事ではFPSをプレイするうえで欠かすことのできないマウスについて解説していきます。

皆さんはこんな疑問を抱いたことはありませんか?

考える人
考える人

そもそもゲーミングマウスと普通のマウスって何が違うの?

沢山ある種類から選ぶのめんどくさい…おすすめのゲーミングマウスを知りたい!

本記事を読めばこういった悩みを解決できます。

ゲームは様々なデバイスを介して自身の操作をコンピュータに伝え、コンピュータからの情報もまた、デバイスを通して自身に伝わります。

あなたのパフォーマンスを最大限発揮しやすくなるおすすめのゲーミングマウスを紹介するので是非最後までご覧ください。

そもそもゲーミングマウスと普通のマウスの違いってなに?

ゲーミングマウスと普通のマウスには大きく3つの違いがあります。

ただピカピカと光ってカッコイイだけではありません。

ゲーミングマウスは【基本性能】がより高められているのが特徴です。

違い1:低DPIから高DPIまで対応可能

皆さんも【DPI】という単語をよく耳にするかと思いますがDPIとは、マウスを1インチ(2.54センチ)動かしたときに、モニター上でマウスポインターが何ドット動くかというのを表した数値です。

ゲーミングマウスはDPIを50単位まで細かく設定できるものもあるため、あなたに適した操作感度でゲームをプレイすることが可能なのです。

FPSゲームにはハイセンシ・ローセンシという言葉があり、この感度でプレイするのが強い!といった数値が明確にされていません。

ハイセンシ → 振り向き 15cm未満のプレイヤー

ローセンシ → 振り向き 20cm以上のプレイヤー

プロゲーマーから一般プレイヤーは自分に合った感度を探すことでより高いパフォーマンスを発揮しているのです。

一般のマウスではここまで細かくDPIを設定することは出来ません。

プロゲーマーの人たちは400~800DPIでプレイする人が多いい印象ですが、中には1600DPIでプレイする人もいます。

違い2:普通のマウスに比べて正確な読み取りが可能 (高IPS)

IPSとは、一秒間に何インチ動かしてもマウスが正常に読み取り可能かを表すものです。

FPSゲームでは視点を大きく動かすことが頻繁に発生するため、必然的にマウスも素早く振り回す使い方になります。

IPSが高ければいくらマウスを素早く、大きく動かしても正確に情報を読み取ってくれるため、自分の思い通りのAIMが可能になるのです。

具体的には下記のようなメリットがあります。

  • トラッキングAIMが正確になる。

  • フリックAIMが正確になる。

敵を追い続けるトラッキングAIMや、離れた敵に瞬時に狙いを合わせるフリックAIMの精度がより正確になります。

私自身FPS初心者の頃パソコンの付属マウスを使っていましたが、ゲーミングマウスに買い換えたとたんAIMの精度が上がったことを実感しました。

実際当時やっていたCSGOというゲームではマウスを変えてから最高ランクに到達しました。

違い3:普通のマウスに比べて対応速度が速い(ポーリングレート)

ポーリングレートとはマウスが1秒間に何回情報をPCに送るかの数値です。

数値が高いほどマウスの入力を素早く、細かくPCに伝えることができるようになります。

具体的には下記のようなメリットがあります。

  • 自分が行ったマウスの動きが素早くモニターに反映される。

  • 自分が動かしたいと思った動きが正確に再現される。

  • AIMや視点移動がなめらかかつスムーズになる。

ポーリングレート(Hz)と通信頻度 ms(ミリ秒)の対応表
ポーリングレート(Hz) ms(ミリ秒)
1000 1
500 2
250 8
150 8
50 10

一般的なマウスのポーリングレート125 Hz です。

つまり8ミリ秒に1回しかPCにデータが送信されないことになります。

144hzのモニターが6.95ミリ秒に1回更新されることを考えると、これでは遅すぎることがわかりますね。

一方ゲーミングマウスはこのポーリングレートが500~1000ほど引き上げられているので遅延を気にする必要は無くなります。

FPSプレイヤーにおすすめするゲーミングマウス5選

ゲーミングマウスの違いと重要性が分かったところで私がおすすめするゲーミングマウスを5つ紹介します。

どれもあなたの実力を最大限引き出してくれるマウスに違いありません。

では見ていきましょう!

Logicool G703h

サイズ 縦126 × 横68 × 高さ43mm
重さ 約94.5g
ワイヤレス LIGHTSPEED技術
センサー HERO 25K(GHUBでの更新が必要)   
DPI 100~25,000 
ポーリングレート 1000 Hz (1ms)

価格がかなり抑えられているにも関わらず「G PRO Wireless」と同じワイヤレス・センサーが搭載されており性能面で文句なし。(有線マウス以上の性能)

重さとマウスの高さは他と比べてやや大きめだが、手の形に合わせて作られたデザインのためとても右手にフィットしやすい。

グリップ部分は一見するとツルツルに見えるが実際にはシリコンのような肌触りでしっかり滑り止め加工がされています。(サイドボタンは大きく押しやすい)

Amazonのゲーミングマウス売れ筋ランキングで1~3位をウロウロしているのも納得の使用感です。

G703 HERO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G703h

Logicool G PRO Wireless

サイズ 縦125 × 横63 × 高さ40mm
重さ 約81g
ワイヤレス LIGHTSPEED技術
センサー HERO 25K  
DPI 100~25,000 
ポーリングレート 1000 Hz (1ms)

プロも愛用する超定番のワイヤレスマウスでどのFPSタイトルでもトップシェア率を誇っています。

色々な持ち方ができるサイズ感に加え、左右対称のデザインにもなっているので左利きの方でも使用できます。

そして「LIGHTSPEED技術(転送速度が有線以上)」×「HERO 25Kセンサー(100万分の1メートルの精度)」とワイヤレスマウスでありながら有線マウス以上の性能を誇ります。

重さも約81gとワイヤレスマウスの中ではかなりの軽量クラスに加え、ソールも程よく滑るためどんなマウスパッドでも扱いやすいまさに万能と言えるマウスです。

FPSを本気で極めたい!と思う方はこのマウスを購入して損は無いでしょう。

Razer Viper Ultimate

サイズ 縦127 × 横66 × 高さ38mm
重さ 約75g
ワイヤレス Razer HyperSpeed
センサー Razer Focus+ 
DPI 100~20,000 DPI
ポーリングレート 1000 Hz (1ms)

重さが約75gと「 Logicool G PRO Wireless 」よりも軽くプレイ中の疲労感が無くなります。

また「 Razer Viper Ultimate 」の凄いところはRazer オプティカルスイッチという光学式のメーカー独自のスイッチが使用されていることです。

Razer オプティカルスイッチ

これにより応答時間が 0.2ミリ秒という性能に加え、チャタリング(1クリックで2回の反応をしたり)しないという性能なんです。

ハイスペックなのはもちろん、マウスの形状や両側のグリップにより安定した使用感があります。

Endgame Gear XM1

サイズ 縦122.14 × 横65.81 × 高さ38.26mm  
重さ 72g
センサー PixArt PMW3389
DPI 50~16,000 DPI
ポーリングレート 250・500・1000Hz

今回おすすめする中で唯一の有線マウスで、有線が気にならず価格を抑えたい人にはうってつけのマウスです。

全体的にツルッとした見た目ですがドライグリップコーティングが施されていて、しっかり滑り止めにもなっています。

マウスのクリック感、持ちやすさ、軽さ、ケーブルの柔らかさ、ホイールの安定感、コーティングの肌触りどれをとっても不満の無い完成度です

海外では「Best of Wired mouse」と言われているほどだそうです。

Logicool G304

サイズ 縦120 × 横60 × 高さ40mm
重さ 約99g
ワイヤレス LIGHTSPEED技術
センサー HERO 12K
DPI 200~12,000DPI
ポーリングレート 1000 Hz (1ms)

とにかく安いにも関わらず十分な性能を持ち合わせるコスパ最強のマウスです。

こちらも反応速度が有線を上回るLIGHTSPEED技術が採用されており、この価格帯で有線に引けを取らないワイヤレスマウスになっています。

バッテリーも単3電池1本で最大250時間のプレイが可能なので、「本体充電式のマウス」より 電池さえ備えておけば常時使っていられる というのは電池式のメリットにもなります。

マウスサイズが小さめなのでがっしり掴む被せ持ちの方はやや使いづらいと思います。

バッテリーが単三電池なのでこちらの購入も忘れずに!

まとめ

いかがだったでしょうか、ゲーミングマウスと普通のマウスでは性能面に雲泥の差があります。

FPSゲームをストレスなく楽しみたいなら是非ゲーミングマウスを使用してください!

今回紹介したマウスはどれも人気が高く安定した使用感を実感できるはずです。

今回おすすめしたマウスのリスト
  • Logicool G703h右手用だがフィット感が最高かつ高性能なゲーミングマウス
  • logicool G PRO Wireless」ゲーミングマウスの最高峰
  • Razer Viper Ultimate高性能かつトップクラスの軽さなゲーミングマウス
  • Endgame Gear XM1有線だがどれをとっても最高クラスのゲーミングマウス
  • Logicool G304性能面に不満の無いコスパ最強のゲーミングマウス

コメント

タイトルとURLをコピーしました